fc2ブログ

 

桧家住宅で人生最大の買い物します!小さいながらもいいおうちができるまでを綴るブログ(^^)
 

 

 


こんばんわ✪

GWも終わり通常モード
にシフトチェンジですな(⌯¤̴̶̷̀ ω ¤̴̶̷́ )✧


今年は私、産休の身分ですので
5月病とは無縁です꒰•‧̫•ू꒱






少し前にモビール買いました‼︎







像さんの


赤ちゃんが喜ぶって聞いたので
迷わずこれを買いました




うちの子も像さんの虜で
泣いてても抱っこしてこれ見せると
泣き止みます(#^.^#)



それだけでも買ってよかったww




ある程度したらこれは子供部屋に
移動してリビングはまた新しいの
買いたいなーぁ(*´ ˘ `*)♡
なんて思っております





モビール…
初めて飾ったんですが…
なんとも言えないこの動き…
癒されますねー꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。





1回と言わず2回!3回とどうぞっ! にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



 

 

 

 


今年も桜満開~で
毎日春~な陽気ですね




我が家も先週近所で
お花見してきました












朝晩は少し肌寒い日もありますが
日中は蓄熱のお陰で暑いくらいなので
4月8日に蓄熱の電源を切りました‼︎




これで電気代全盛期も
ひと段落(笑)








ちなみに4月の電気代



買電…








そして、売電






とうとうプラスになりました




冬は検針表が来るたびに
ドキドキでしたが…

これからはウキウキです





今年も蓄熱くんには
大変お世話になりました~


お疲れ様‼︎








特に手入れがいらないところも
蓄熱のいいところですな








1回と言わず2回!3回とどうぞっ!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 
とーっても久しぶりの更新です。




全然更新をしていないこんなブログでも
ひのきやを検討している人や
契約してこれから建てる人などから
コメントを頂いたりして
じつはとても嬉しかったりしますww




ありがとうございます









実は、更新していない間に
家族が増えました(^^)!










ちょうど引越しをして1年の
11月15日に次女が生まれました





まだ2ヶ月半でとても手がかかりますが
育休取りながらなのでゆったりまったり
育児してます꒰•‧̫•ू꒱!




やっぱり!
赤ちゃん可愛いです♥️







これからまた少しずつですが、
更新していければいいなと思ってます(^ ^)





何か気になる事なのあれば
ぜひ!コメント下さい!

久しぶりの更新すぎて
何を書いていいか迷子なので
ネタ提供お願いしますw


 
テーマ * 小さな幸せ ジャンル * ライフ

 

 

 

 



こんにちわ★

桧家オーナーの方達にはすでに郵送で届いてるようですが…
その記事は改めて書きますね^^





今回はねりままさんからコメント頂いた
電気代について書きたいと思います!!
※ねりままさん!遅くなってごめんなさい…(ノω・、)




《《電気代明細》》

      買電      売電
1月   ¥25,084   ¥19,278 
2月   ¥24,372   ¥22,386
3月   ¥22,488   ¥25,074
4月   ¥17,733   ¥21,252
5月   ¥14,275   ¥28,602


蓄熱の電源は5月2日に切ったハズだと思います!
蓄熱の容量?は一番大きいタイプです。(㌔数忘れました…)
ちなみに、太陽光は4.56㌔です。


蓄熱の電気代って実際、未知だったので
明細来るまでドキドキでした;
1月・2月は、やっぱり一番冷える時期だから
結構な金額いってます。。。

でも、アパート時代を考えてみると…
電気・ガスで2万ぐらいだったので…
まぁ、許容範囲内かなぁ~って思ってます。




ここからは、蓄熱暖房機を使用してみての感想ですが…


やっぱり快適です(´- `)


吹き抜けのお蔭もあってか2階も暖かかったので
夜泣きで夜中起きて抱っこしてても
寒さは感じなかったし、今までは羽毛の掛布団は必須だったのに
引っ越してから押し入れに閉まったままで、使わなかったし。



出かけて帰ってきても玄関開けたら暖かくて
幸せ~ぇって何度思ったことか…!!



アパート時代の生活とはガラリと変わりました。



我が家は蓄熱暖房機を導入して良かったな~ぁと思ってます。


しいて、デメリットと言えば…
乾燥することかな。


でも、部屋干しでもカラッカラに乾きます(笑)
共働きの我が家にとってはとても助かりましたww






1回と言わず2回!3回とどうぞっ!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村






 

 

 

 

 


お久しぶりです。
かなり放置しておりました。


すいません。




11月末に引っ越してすでに半年が経とうとしてます!!!
早い~!!


3ヶ月点検も無事終わり補修箇所も先日完了しました。




内覧会全然やってないんですが…
とりあえず現在の我が家の1Fの様子を…

IMG_0405_convert_20130415133419.jpg

これはキッチンから撮った写真です。
携帯で撮ったので暗いですが…;

IMG_0409_convert_20130415133357.jpg

これは吹き抜けから撮ったものです。
丸座布団がクシャクシャですが…。












急遽この写真を撮ったのにはわけがありまして…!!






実は昨日、我が家に撮影部隊が来たのです!!!!

カメラマン・ライターさん・プロデューサー2名と担当営業さん!


何の撮影かは実際出来上がってから発表することにして…
まだ公表していいか確認とれてなかったので…





とりあえず前の日から大掃除をし
当日も早起きして掃除をし
その時を迎えました~Σ(・ω・ノ)ノ



みなさんが来るまではそんな大がかりなもの
だと思ってなくて主に1Fを片づけていて2Fはほとんど手付かず状態だったんですが…
全部屋写真を撮るらしくその都度邪魔な物はどかしてもらったりして
なんとか撮影した感じです…(・・;)


我が家に4ページも使ってくれるらしく
それこそ収納の中まで撮ってましたよ(゜o゜)
最初は『勘弁して~』って感じだったんですが
最終チェックでダメだったら外しますから一応撮らせてくださいなんて言うもんだから
もう好きにしてくれ~状態で大盤振る舞いしちゃいました(笑)



一体こんなんでちゃんとした物になるのか不安ではありますが…;
出来上がりが楽しみでもあります!!



私たち家族も写真を撮ってもらったので
この散らかった顔面が公開されてしまうと思うと…
恐ろしいんですが…
きっと実物より良く!撮っていただけてると信じて(笑)
原稿チェックを待つことにします。





1回と言わず2回!3回とどうぞっ!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 小さなおうちで大きな幸せ~桧家住宅~, all rights reserved.

まいぽんヌ

Author:まいぽんヌ
旦那はん(33)
あたし(26)
むすめっこ(3)

桧家住宅にてマイホームを建てました。
家のことメインに更新してます!

未分類 (4)
契約前打ち合わせ (3)
契約!! (1)
契約後 (16)
間取り (6)
土地 (2)
ローン (2)
設備 (2)
IC打ち合わせ (2)
電気関係 (2)
建築記録 (9)
地鎮祭~着工 (3)
上棟~ (6)
太陽光 (3)
お買いもの (1)
外構 (1)
引っ越し (1)
引渡後 (2)
電気代 (2)
インテリア (1)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR